Re:

のあんのブログ

2012年05月

結論から言えば、遊べる気がしないw

少なくともユーザーエージェント偽装くらいじゃ入れない。

touchイベントが検出されない時点でユーザーエージェントなんて相手にされないので、touchイベントを追加する必要がある。

それができるブラウザだとChromeに限定されるのかな?と思うんだけどChromeでのアクセスを拒否するチェックもある。


と、まぁ、 これら一連をクリアするスクリプトを仕込んで回避しても、onloadのPOSTによる多重チェックによりイベントが無いと判断されて非対応端末として弾かれてしまうんだろう。

↑この辺は詳細まで確認してないので、もしかしたらsubmitでreturn falseしちゃえば通る?


勘違いしてたり、技術的に入れないことはなさそうだけど…無理w


素直にスマホで遊ぼうね!という結論でした=。


12日の引越しから一週間以上経過。

少しずつダンボールが解体されて部屋のスペースが生まれつつあり、そしてごく普通の専有面積である1DKも徐々に普通と思えるようになってきた。

欲を言えば1Kが12畳、もしくは1LDKで6畳、8畳くらいだと理想的だけどね。


この一週間で怒涛の散財。

無印良品でいろいろ注文しちゃってるし、土曜日にふらっと出かけたヤマダ電機でPanasonicのVT3(42inch)を買ってしまった。。。

ST3 で十分だろうよ…俺。と言い聞かせても、世代前でも上位機種がイイよなぁって。

44,800円のST3と74,800円のVT3に見える価格差はデザインと端子類、チューナー数、何よりブラックパネルの画質。

GT比較だとほとんどわからないけど、ST比較だとブラックパネルの差は歴然。

ただ、それは”見比べる”からであって、STだけを見ていたらそれはそれで納得する話。。。


こういう購買欲はアプリの課金実装にも大いに生きてくるのは間違いない。100円のアイテムと300円のアイテムがあって効果の差が歴然としていたら300円を払う。間違いない。

商売じゃ昔から当たり前のことだろう。

日常において当たり前のことを当たり前にするのが難しいのだが、、、その辺はしっかりやって売上を伸ばそう。


・・・話がそれた。


無印良品でAVボードも注文したので、TVとあわせて土曜日の配送が楽しみだ!


あとは、チェアとソファと冷蔵庫とレンジが欲しい。


散財はつづく。


今回はWindowsにてブラウザ別の戦国コレクションを検証。

戦国コレクション_ie

まずはIE9。F12でデバッグモードなんてあったんだな、全然知らなかった。そもそもIEでブラウジングしないし、IE対応サイトなんて作る気が起きないw

戦国コレクションの表示に関しては、、、至って普通。

ただ、本体に当たるmobageの表示が難アリ。URLをブックマークしておけば問題はない。


戦国コレクション_ff

Firefoxでの表示。FireMobileSimulatorでUserAgentを変更してるけど、アドオンを使わないときはアドレスバーに「about:config」としたあと、「general.useragent.override」のkey-valueで変更可能。

IE同様、あまり見た目の変化はない。


戦国コレクション_ch
 
Chromeでの表示。

ChromeもF12でデバッグモードにしたあと、右下のギアーアイコンで表示されるメニューに「User Agent Override User Agent」があるので変更できる。

mobageの表示自体もChromeは良好。


戦国コレクション_sf

最後にSafariでの表示。

Safariは設定メニューから詳細へ進むと「メニューバーに開発メニューを表示」のチェックがある。

その後ユーザーエージェントを設定可能。


Chrome同等にmobageも戦国コレクションも表示は良好。アイコンが表示されないのは、まぁ仕方ないね。 




iPhoneで表示される現行デザイン。

ユーザーエージェントをそのものにしても結構違うなーと思った。識別子をいろいろ試せば同じレイアウト・デザインになるのかなぁ。

まあ、PCで遊ぶ必要もあまりないけど、ソースを見たりなんだりhackするには使えるね。

戦国コレクション_ip

apns-php - PHP Apple Push Notification & Feedback Provider - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/apns-php/ 


サーバ側はPHPで。

プログラムの実装に関してはサンプルコードでサクッと。

割りと手間というか少ない知識でどうしたものか?と証明書のインストールに関しては、上記サイトに行くと下記リンクがあるので手順通りに進めればオッケーでした。

How to generate a Push Notification certificate and download the Entrust Root Authority certificate 


すでにリリースしてるアプリにプッシュ通知を追加するときは、プロビジョニングプロファイルを新しく作ってCode Signinで指定しないと有効にはならない(現在のプロビジョニングプロファイルでEdit→Duplicate(Duplicateすると有効端末のチェックとか引き継ぐんで、別に新規で作成してもいい))。

まぁそうだよね。



現時点での最新

$ pear install Net_URL2-2.0.0
$ pear install HTTP_Request2-2.1.1
$ pear install HTTP_OAuth-0.2.3

twitter_oauth使ってる古いソース用のメモ。

今はtmhOAuthが主。

↑このページのトップヘ