別にWindowsでもいいんですが、インストールパッケージが用意されていてクリックだけで進められるので、Mac OS XのSDK zipダウンロードとかしたあとどうすんの?っていう需要に応えられればとメモがてらエントリしておきます。

それに、EclipseじゃなくNetBeansっていう。

Objective-CよりはJavaのほうが取っ付き易いなって…まあPHP5のオブジェクトレベルな脳みそでごめんなさい。

Android SDK | Android Developers
http://developer.android.com/sdk/index.html

Mac OS XのSDKをダウンロードして解凍しておく。


NetBeansにAndroidプラグインを追加。

Android plugin for NetBeans — Project Kenai
http://kenai.com/projects/nbandroid

インストールドキュメントはこちら

ツール>プラグインの設定タブを表示して、上記インストールドキュメントの通り。

ピクチャ 2

追加されると使用可能なアプリケーションタブの一覧にAndroidが表示されるので、インストールする。

妥当性の警告が表示されるけど続行でOK。インストール完了!

NetBeans側の準備はとりあえず終わり。



次にターミナルを起動して先ほど解凍したディレクトリへ移動し、マネージャを起動してコンポーネントをインストール。

$ cd android-sdk-mac_x86/tools
$ ./android

ピクチャ 3

Android SDK Tools, revision 9を選択してUpdate All...

ピクチャ 2
ピクチャ 4

コンポーネントのインストール完了。


最後にエミュレータを追加。

ピクチャ 6
ピクチャ 5
適当な名前をつけて、targetは対象とするバージョンレベルを選択。

その他の設定も適宜。

create AVDで追加すれば完了デス。



再度NetBeansに戻り、まずツール>Java プラットフォームを追加します。

ピクチャ 8

Google Android Open Handheld Platformを選択。

ピクチャ 9

コンポーネントを追加したあとは、解凍したSDKフォルダにプラットフォームが作成されています。

エミュレータを追加した際に指定したプラットフォームフォルダを指定していけば追加完了。

ピクチャ 10

あとはプロジェクトを新規作成し、その際にAndroid Platformに先ほど追加したプラットフォームを選択するだけ。

ピクチャ 11

以上。